地獄温泉・清風荘は、湯冶場として有名で、人気の泥湯「すずめの湯」は、朝早く行ったにもかかわらず、正月とはいえ、沢山の人が入っていました。もうもうとあがる白い湯煙に、硫黄の匂いが漂い、泥の中からお湯が湧いています。元湯、露天風呂、新湯等、敷地の中のあちこちにそれぞれ個性的な温泉があり、全部入ることはできませんでした。時間をとって、ゆっくり入ってみたい温泉です。
(2007年11月21日宿泊 http://blogs.yahoo.co.jp/yamano0305/38217239.html)
この地獄温泉の300m下に、垂玉温泉・山口旅館があります。茅葺屋根の「かじかの湯」、金龍の滝を望む「滝の湯」等地獄温泉とはまた一味違ったゆったりとした時間を自然の中で過ごす事ができました。
地獄温泉 清風荘
入 浴 料 / 大人400円 子供200円
外来入浴 / 10:00~20:00
住 所 / 阿蘇郡長陽村河陽
泉 質 / 単純硫黄泉
効 能 / 神経痛、胃腸病、筋肉痛、冷え性等
垂玉温泉 山口旅館
入 浴 料 / 大人600円 子供300円
外来入浴 / 11:00~15:00
住 所 / 阿蘇郡長陽村河陽
泉 質 / 単純硫黄泉
効 能 / 筋肉痛、関節痛、慢性婦人病、糖尿病等