気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2007年11月

インスティテュート (教義と聖約132~134)

11月29日、教義と聖約132章は、131章に続いて、永遠の結婚について書かれてあった。49,50節ではジョセフスミスに約束された、「召しと選びを確かなものとする」ということについて、啓示された言葉である。このことについて、次のようなことを学んだ。
 ブルース・R・マッコンキー長老は次のように述べている。
「義のために全身全霊をささげ,『神の口から出る一つ一つの言葉に従って』(教義と聖約84:44)生きる教会員は,その召しと選びを確かなものにする。すなわち,『いっそう確実な預言の言葉』を受ける。つまり,彼らがまだこの世にいる間に,主から昇栄を結び固められるのである。ペテロは聖徒たちに,召しと選びを確かなものにするために必要な義の生活について簡潔に説明し,さらに,(変貌の山でヤコブやヨハネとともにした経験について話してから)この3人がそのいっそう確実な預言の言葉を受けたと語っている(2ペテロ1章)。……彼らは神の律法に完全に従い,世に打ち勝ったからである。」(Mormon Doctrine『モルモンの教義』pp.109-」
 預言者ジョセフ・スミスは,永遠の命を受けるという約束を受けた。自分の召しと選びを確かなものにしたからである。神は,御自分に従うすべての子供たちに同じ約束をしておられる。第50節では,預言者ジョセフがこの約束を受けた理由が説明されている。ジョセフは喜んですべてのものを犠牲としてささげた。ジョセフは人に追われ,迫害され,家族や愛する者たちと引き裂かれたが,これはすべてジョセフの証に起因していた。すなわち,天が閉じていないことと,神がその子供たちに語っておられることを証したからである。預言者ジョセフはこの神権時代において,神の息子娘がどのように振る舞わなければならないかを身をもって教え,偉大な模範を示したのである。

杉と桧の車庫 作業場での工事完了

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

11月28日、作業場で続けていた加工が完了し、全部の材料にウッドロングエコを塗布した。現場に搬入し、いよいよ組み立てに取り掛かる。

「孫文と梅屋庄吉」 東京ギンガ堂 宇部公演

イメージ 1

「孫文と梅屋庄吉」 東京ギンガ堂 宇部公演が、宇部市渡辺翁記念会館で11月27日、午後7時からあり、妻と友人と共に3人で観劇した。中国革命に賭けた孫文と資金面で支えた日活の創始者梅屋庄吉を描いた作品で、脚本、演出の品川能正さんが宇部の出身ということで、北京、上海、南京、東京の公演を経て、宇部公演が行われた。主役の梅屋庄吉には、太川陽介、孫文や妻宋慶齢には中国人のキャストが扮し、見ごたえのある作品だった。「君は兵を挙げよ。我は財をもって支援す。」という言葉をもとに、明治28年、香港で出会った孫文(27歳)と梅屋庄吉(25歳)の、孫文が亡くなるまでの30年に亘る友情の物語だったが、テーマが難しかったのか、会場は空席が目立っていたのは、残念だった。

外壁工事完了

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

11月26日、サイディング貼り工事が終わり、コーキング工事、縦樋、母屋鼻の板金工事等を行い、外壁工事が完了した。現在、内部床フローリング貼り工事中。LDK,寝室、納戸、玄関ホール等を貼り終わり、2階の床に移る前に、階段(杉無垢材)を作成した。

防府支部訪問 「歌島神殿長会第1顧問ご夫妻の話」

 11月25日、防府支部を訪問した。今日は、福岡神殿から歌島神殿長会第1顧問ご夫妻が出席し、神権会扶助協会合同レッスンや、聖餐会の話をされた。夫婦で伝道された話や神殿の話など、いろいろと聞くことができた。聖餐会での話の中で神殿の大切さについて強調された。
 歌島姉妹の次のような話が印象的だった。
 『2月に、十二使徒のスコット長老が来られ、金曜日の朝8時に特別セッションが開かれ、エンダウメントの儀式が行われました。出来るだけ毎週神殿に参入しているという話を聞き、忙しい十二使徒でさえ、そうしているなら自分達ももっと神殿に行く必要があると感じました。何年も前、3人の子ども達が教会から離れ、家庭が暗くなり、お互いに責め合い、教会をやめたいと思いました。それではいけないと思い、東京神殿に犠牲を払って、毎月1回行くようにしました。ある時、準備会で当時の菊池神殿長が「子供の事を心配しないで下さい。誓約の子は、必ず帰ってきます。」という言葉に心が軽くなり、一生懸命働けるようになりました。まだ、夫婦宣教師としては若かったけれども、早めに仕事をやめ、夫婦で2年間北海道で伝道し、現在福岡神殿で奉仕をしています。』
ギャラリー
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック