今から約10年前、
初めて外断熱の家を建てさせていただいたとき、
内部は出来るだけ無垢材を使い、健康にも配慮し、
大変快適な空間を作り出すことができました。
温度、湿度の調整だけでなく、
室外の騒音までシャットアウトし、
理想的な家づくりだと感じました。
ただし、気密の空間を作り出すためにコストが高いこと、
24時間回り続ける換気システムなど、
山口県の気候でそこまでしなければいけないのだろうか、
もっと自然にそのような空間が造れないだろうか、
と試行錯誤の結果として
このような家造りにたどり着きました。
「木楽の家」は、
柱は檜や杉の天然木材。
内装材も和紙や珪藻土、
無垢フローリングなどを積極的に用い、
シックハウスの原因である化学物質を極力排除し、
快適な空間を作り出す
住まいづくりをご提案させていただいております。