気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2009年06月

流れに乗って

  投資はギャンブルと同じ、という意見をたまに聞きます。

  これが正しいかどうかは別として、投資とギャンブルに共通することは
  損得が発生することです。

  また、両者ともに「流れ」があり、それが結果を左右する大きな要素になると思います。

  ギャンブルの場合の「流れ」とは、運やツキを意味しますが、投資の場合は異なります。

  投資は、ファンダメンタルとテクニカルが二大分析手法となっていますが、
  どちらも完全なものではありません。

  ファンダメンタルの場合、需要と供給のデータなど、材料によって売買を判断しますが、
  足りないのに値下がりしたり、余っているのに値上がりしたりと、
  材料に逆行することが多々あります。

  テクニカルでは、事前に損切りポイントを設定して売買しますが、
  損切りが連続することが多々あり、「流れ」に逆行する時期が、
  どちらの分析手法にも必ずあります。

  この逆行時に、小さく運用、または休憩できれば損失を抑えられ、
  順行時に運用額を増せば、利益を伸ばせます。

  投資の場合の「流れ」とは、相場に順行のトレンドが発生しているか、
  いないかを意味することになり、
  運やツキの影響はギャンブルよりもはるかに小さいと思います。

  「流れ」という要素はあらゆる場面、物事で重要だと思います。

  例えば、将来を予測するエコノミストにも当てはまります。

  予測の核の部分が正しければ、あらゆる予測が正確性を増し、
  様々な市場の流れを的確に言い当てることができ、
  この状況は流れに乗っていると言えます。

  年初に多くのエコノミストが様々な予測を出していますが、
  今年の折り返し点である現時点で、もっとも予測が正確で、
  流れに乗っているエコノミスト、バイロン・ウィーン氏(75歳)
  の年初時の2009年予測の一部を紹介します。

  10年米国債は4%の利回りへ上昇(年初2.3%、現在3.5%)。

  金は1200ドルへ上昇(年初860ドル、現在940ドル)。
  
  原油は80ドルに上昇(年初47ドル、現在70ドル)。

  米住宅市況は秋以前に大底、08年末から15%の下落で安定、
  第3第4四半期の米GDPはプラス成長、ニューヨーク州は破綻の危機に陥り、
  連邦政府が救済に乗り出す、などです。

  100年に一度の危機の直中、総弱気の時期に出した予測なので、先見性に驚きます。

  (あるる)

住宅・金融バブル破綻のアメリカの回復力

  100年に一度の大不況の真っ只中にいる
  米ゴールドマン・サックスやモルガン・スタンレーの
  金融大手10社が、一年も経たないうちに
  公的資金を完済したとのこと、信じられないことである。

  何か計画的に仕組まれたか準備された大不況のように思われる。

  そうでなければ一年で完済できるわけがない。

  行き過ぎた住宅・金融バブルの崩壊を予測し、
  いろいろな準備のうちにバブル破綻がなされたみたいに感ずる。

  ITバブルの次に、住宅・金融バブルがあり、
  この次に環境バブルを考えているみたいである。

  仕組まれているような感じがしてならない。

  日本もしっかりしなければならない。

  単純なアメリカ追随ではなく、日本の国益を考え、
  新しい産業の育成や技術開発に取り組んでいかねばならない。

  そうでないと将来の日本は沈没することになる。

  日本の未来戦略が語れ活動できる人々を支援する政治が必要である。

  住宅産業塾(6/29)

木づかい運動と日本の森林 日本の住宅は日本のヒノキとスギが最適

  ●雨ざらしにも強い日本のスギ・ヒノキ  日本の住宅は日本のヒノキとスギが最適

   先日新宿西口で行われたイベント「グリーンリバーアート」に展示してあったものです。

   左から、国産のヒノキとスギ、外国産材のベイマツとホワイトウッドを
   8年間雨ざらしにした結果です。

   日本のスギ、ヒノキは立派に立っています。

   一方、外国産材のベイマツとホワイトウッドはボロボロ。

   日本のヒノキとスギの優位性がよくわかります。

イメージ 1


   ヒノキとスギは8年間野ざらしでも見事に立っています

   (木づかい友の会通信 第29号)

渡り廊下 取り付け

6月29日 渡り廊下 取り付け

イメージ 1


  渡り廊下の取り付けに入りました。

  既存の建物のサッシなどを外し、
  作業場で作成した構造材を取り付けていきました。

  午前中、降ったり止んだりの
  あいにくの天気だったので
  シートを貼っての作業となりました。

イメージ 2


  午後からは強く降る事もありましたが、
  屋根の杉板まで取り付けることができました。
  

外構工事 玄関アプローチ

6月10日~24日 外構工事 玄関アプローチ

イメージ 1


  外構工事の最後である
  玄関アプローチの工事を行いました。

イメージ 2


  下地を作った後、
  白御影石を貼っていきました。

イメージ 3


  御影石の石柱を取り付けています。

イメージ 4


  木が植えられ完成しました。
ギャラリー
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック