7月30日 常盤校区社会推進委員会 第1回定例会

昨年度まで務めた常盤校区社会教育委員会の
会長の責任を今年度も継続することになり
第1回定例会が常盤ふれあいセンターで開かれました。
指導員の香田さんから、
ふれあいセンターの利用状況などについて
報告を受けた後、
今年度の事業計画をこの会の委員である
それぞれの代表者の方たちからも
お聞きしました。
最後に、11月に毎年行われる
地域づくり研修会について
活発な討議が行われ
テーマに沿った意義のある研修会にするために
もっと話し合いを持って決めようということになり
それぞれがもう一度考え
8月末に2回目の会合を開くということで
意見が一致しました。
例年は、提案された内容を承認するだけの会
となっていましたので
随分と積極的な意見が出て嬉しく感じました。
行政から押し付けられた活動から
自分達のための活動へと
変わろうとしている様子を見ることができました。