気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2011年10月

朝の散歩

10月31日 朝の散歩
 
イメージ 1
 
孫が帰り、
いつものように一人で
常盤公園まで
ウォーキングをしました。
 
イメージ 2
 
カモたちが
芝生で食事中でした。
 
イメージ 3
 
現在、開かれている
野外彫刻展も
あと少しで終わります。
 
近くに住んでいながら
なかなか行けない
ライトアップも
是非一度は行ってみたい
と思います。

秋の大掃除

10月30日 秋の大掃除
 
 
イメージ 1
 
自治会の秋季大掃除が
朝から行われました。
 
イメージ 2
 
あいにくの雨模様でしたが
国体が終わるまでと
班ごとに世話をしてきた
国道190号線沿いの
花を抜いていきました。
 
イメージ 3
 
花を抜いた後、
掃除をして完了です。
 
来月中旬には、
また新しい苗を植える予定です。
 
 
 

酵素の恩恵

 ●酵素の恩恵
 
  味噌、醤油、かつお節、チーズ、ヨーグルト、アンチョビ、日本酒、
  ビール、ワイ ンなど、発酵食品は数多くありますが、
  共通の特徴は特有の風味と保存性です。
 
  また、微生物の働きで整腸作用があり、健康に役立つ食品として
  人気がありますが、日本を含めた東アジア圏の発酵食品作りに
  欠かすことのできないのが「麹」です。
 
  麹には約100種類の酵素が含まれていることから、
  酵素の宝庫とも言われており、世界から注目されています。
  そもそも麹とは、米、麦、大豆などに麹菌というカビの一種を
  接種して培養したものを言います。
 
  原料となる穀物の違いで、日本では米麹、麦麹、豆麹に
  分けられます。
 
  中でも、米麹は、甘酒、清酒、焼酎、泡盛、醤油、酢、みりん、
  味噌、魚の塩辛などの製造に使われ、
  日本の食文化には欠かせません。
 
  米麹は、アメリカやヨーロッパにはないことから
  「ニホンコウジカビ」とも呼ばれており、
  東洋、特に日本の風土、環境に適した麹です。
  麹は、アミラーゼ(デンプン糖化酵素)、
  プロテアーゼ(タンパク分解酵素)、リパーゼ(脂肪分解酵素)の
  三大消化酵素を豊富に含みます。
 
  食べ物はデンプンやタンパク質で構成されますが、
  デンプンやタンパク質から美味しさは感じられません。
 
  酵素によって分解されてブドウ糖やアミノ酸になり、
  甘味や旨味を感じられるようになります。
 
  また、麹の発酵過程で、酵素の他にもクエン酸などの
  有機酸、ビタミンB群、GABAなど様々な栄養成分が生まれます。
 
  中でも、発芽玄米に多く含まれるGABAは、
  血圧降下や抗不安作用などがあると言われていますが、
  白米にはほとんど含まれておらず、
  米麹を造ると産出されるそうです。
 
  その他にも、体重増加抑制効果のあるα-エチルグルコシド、
  血圧降下作用のあるペプチドなども、
  米麹を造る過程で産出されることがわかっています。
  日本人が長寿である要因に、毎日の食事に味噌や醤油といった
  発酵食品を摂取し続けていることも挙げられます。
 
  麹は、人間が本来持っている機能を正常に保つために 
  必要な酵素を与えてくれるものです。
 
  日本の風土によって得られる米麹から、
  日本人を健康に保つ食品が作られます。
 
  それらの食品から酵素パワーをもらって身体のバランスを保ち、
  美味しく頂きながら健康を維持したいものです。
 
  (あるる)

孫と散歩

10月28日 孫と散歩
 
イメージ 1
 
 
ママが風邪気味のため
孫を預かっています。
 
翌朝、早く起きた孫と
一緒に常盤公園に散歩に
行くことになりました。
 
イメージ 2
 
常盤公園で現在開いている
野外彫刻展に行くと
珍しい彫刻に大興奮。
 
お気に入りは、このバス。
 
乗れないのが残念の様子でした。
 
イメージ 3
 
芝生で移動中の
カモの大群に遭遇し
びっくりしていました。
 
イメージ 4
 
通っている明光幼稚園にも
時々遊びに来る
ペリカンを遠くから
ずっと眺めていました。
 
イメージ 5
 
ようやく帰ると言ってくれ、
最後に、正面入り口に作られた
庭園の前でパチリ。
 
雨が降り出したので
急いで帰りました。
 
しばらく、静かだった
二人だけの生活が
孫のペースで
賑やかになりそうです。
 
 
 

長府木材市 定例市

10月28日  長府木材市 定例市
 
イメージ 1
 
10月後半の長府の木材市に行ってきました。
 
前回同様今回も雨でしたが、
20名近い、業者が集まっていました。
 
雨も、次第に止んできて
まずまずの市日になりました。
 
イメージ 2
 
今回もいろいろと
珍しい雑木が出展されていました。
 
この中には、
シオジ、カエデ、イチョウ、センダンといった
雑木があり、
安く売られました。
 
イメージ 3
 
右端はカエデ、
真ん中にあるのは、チシャ(苣)です。
 
大変、珍しい木でした。
 
イメージ 4
 
いろいろな種類の雑木が
立ててありました。
 
イメージ 5
 
サクラとカエデの框。
 
きれいな木でしたが、
さすがに値段は、
安くなかったので
購入する業者はありませんでした。
 
イメージ 6
 
今回、最初に購入したのは
この杉の桁。
 
予定外でしたが、
時間が経っていて
結構自然乾燥していたのと、
普段より3割程度安くなったので
購入することにしました。
 
イメージ 7
 
杉の柱が、処分されました。
 
日に焼けて、黒くなってはいましたが
もともと乾燥材で狂いもなく
半値以下の値段だったので
2山購入することにしました。
 
人数が多かった割には、
全体的には、高めの市でしたので、
活発な競にはなりませんでした。
 
自分も、今すぐ揃えなければ
ならない物もなかったため、
積極的に参加することもなく
終わってしまいました。
 
 
ギャラリー
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック