気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2012年06月

勝手口差し掛け増築工事 木工事開始

6月29日  勝手口差し掛け増築工事 木工事開始
 
イメージ 1
 
基礎廻りの整地が行われ、
砕石がまかれています。
 
イメージ 2
 
基礎の寸法と高さを測り、
これから作業場で、
木工事が行われます。
 
 
 
 

石貼り工事完了

6月29日  石貼り工事完了
 
イメージ 1
 
残っていた玄関ポーチの
立ち上がりの御影石が貼られ、
玄関の御影石貼りが終わりました。
 
イメージ 2
 
システムキッチンの
流し前やコンロ横に
御影石が貼られました。
 
イメージ 3
 
写真のように、
キッチン廻りが仕上がりました。
 
イメージ 4
 
キッチンの後ろには、
桧と杉で作った
造り付の食器棚が
出来ています。
 
イメージ 5
浴室に貼られた
御影石の目地に
モルタルが詰められ
石貼り工事が全て
完了しました。
 
イメージ 6
 
浴槽の上に
桧で枠を作りました。
 
イメージ 7
 
注文していた洋桑で作られた
無垢の床材が入り、
床の間を取り付けました。
 
イメージ 8
 
現在、押入れを
工事中です。
 
写真は、子供部屋の押入れ。
 
パイプと棚を作りました。
 
天井、壁は全て、
杉材を使用しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

入眠儀式

 ●入眠儀式

  皆様は自分の睡眠に満足していますか。
 
  24時間型の生活習慣による生活リズムの乱れや、
  最近のストレスに満ちた社会を反映してか、
  日本人の5人に1人は何らかの睡眠の問題を抱えていると言われています。
 
  安眠できないというのは辛いことであり、
  睡眠不足が続くと体調を崩しやすくなってしまいます。
 
  そして、その睡眠障害はいくつかのタイプに分けられます。
 
  なかなか寝付けないタイプや何度も目覚めてしまうタイプ、
  朝早く目覚めてしまうタイプ、眠り足りないタイプなど、様々なタイプが挙げられます。

  「枕が変わると眠れない」と聞いたことがあると思いますが、
  眠れない原因は人それぞれです。
 
  実は、不眠を訴える人の中で最も多いのが精神生理的不眠です。
 
  性格的には、神経質、几帳面、完璧主義の人に多く見られるようです。
 
  寝室では寝付けないのに、ソファに座ってテレビを見たり読書をしていると
  すんなりと眠れる方はこのタイプに当てはまります。
 
  このタイプの方は眠ることにこだわり過ぎず、
  眠る前のリラックスを心掛けてみると良いようです。

  そこで、快眠する方法の一つである「入眠儀式」について紹介します。
 
  儀式というと堅苦しい印象の言葉ですが、
  寝る前の行動パターンといえばイメージしやすいと思います。
 
  例えば、「お風呂からあがって、パジャマを着て、頭を乾かして、冷たい飲み物を一杯」や
  「歯磨きして、戸締りの確認をし、電気を消して、ベッドに入り、
  お気に入りのぬいぐるみを抱く」など、
  ごく当たり前の生活の流れを儀式化することを言います。
 
  自分ならではの入眠儀式を持ち、意識を睡眠モードに切り替えることが重要なようです。

  毎日繰り返して当たり前になってしまい、意識すらしていないかもしれませんが、
  皆様もそれぞれの儀式をお持ちなのかもしれません。
 
  この儀式をこなすうちに、身体が自然と眠る準備を整えてくれますが、
  儀式を行っても、上記に挙げた睡眠障害タイプに当てはまる場合は、
  入眠儀式を見直すのも一つの方法ではないかと思います。
 
  入眠儀式の本質は「心が落ち着くこと、リラックスできること」にあるため、
  どんな儀式にも良い悪いはありません。
 
  快眠へ一歩でも、二歩でも近づけるよう、入眠儀式を見直されてみてはいかがでしょうか。
 
  (あるる)

キッチン取り付け工事

6月28日  キッチン取り付け工事
 
イメージ 1
 
27日、システムキッチンの取り付けが、
行われました。
 
今回、使用したのは
LIXILのアミー、I型2850です。
 
イメージ 2
 
吊戸棚なしのタイプで、
スッキリと収まっています。
 
カウンターまわりの大工工事も、
写真のように行いました。
 
イメージ 3
 
浴室の床には、
黒御影石300mm角が
貼られました。
 
イメージ 4
 
左官工事は、
現在玄関ポーチの
黒御影石貼りを行っています。
 
 
 
 
 
 

勝手口差し掛け増築工事 基礎工事

6月25,26日  勝手口差し掛け増築工事 基礎工事
 
イメージ 1
 
勝手口に差し掛けを増築する工事が
始まりました。
 
イメージ 2
 
25日は、基礎の位置に
ベースのコンクリートが
打たれました。
 
イメージ 3
 
25日には、
12cmのブロックが
ベースの上に積まれました。
 
イメージ 4
 
ブロックが固まってから、
整地が行われると
基礎工事を完了します。
 
 
ギャラリー
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック