気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2014年11月

瓦葺き準備

11月29日  瓦葺き準備
 
イメージ 1
 
筋違、間柱の他、窓枠なども入り、
外壁下地工事が進んでいます。
 
イメージ 2
 
屋根に葺かれる
瓦も搬入され、
 
イメージ 3
 
瓦を取り付けるための
瓦桟もルーフィングの上に
打ち付けられました。
 
イメージ 4
 
写真は、棟換気の部材。
 
イメージ 5
 
瓦を葺く準備も
整いました。

常盤校区 地域づくり研修会 「西洋美術の流れと鑑賞のポイント」

11月28日  常盤校区 地域づくり研修会 「西洋美術の流れと鑑賞のポイント」
 
イメージ 1
 
常盤校区 社会教育推進委員会主催の
「常盤校区 地域づくり研修会」 が開かれ、
約80名の方々が集まりました。
会場での講師紹介、挨拶、お礼の言葉など
唯一会長として公の場での仕事をしてきました。
 
イメージ 2
 
今年は、山口県立美術館 副館長
齋藤郁夫さんによる、
「西洋美術の流れと鑑賞のポイント」
というテーマで講演が行われました。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
本来、画家は写真のように
記録を残すといった仕事だったのが、
モネやルノアールといった
印象派と呼ばれる画風が現れ、
ゴッホ、シャガール、ピカソなどの抽象主義へと
発展していった時代背景などを
スライドを使って分かりやすく説明されました。
 
イメージ 5
 
最後に会場からの質問に答えられ、
1時間半の会を終えました。
 
とりあえず、公の場での責任を終え、
ホッとしています。
 
 
 

筋違、間柱取付工事

11月27日  筋違、間柱取付工事
 
イメージ 1
 
大工工事は、屋根工事が終わり、
外壁の工事に
取り掛かりました。
 
イメージ 2
 
筋違や間柱などを
取り付けています。
 
イメージ 3
 
2回目の検査
(上部躯体検査)を受け、
サッシを取り付けた後、
外壁のサイディング貼りの
準備をする予定です。

長府木材市 決算前残り物大特価市

11月26日  長府木材市 決算前残り物大特価市
 
イメージ 1
 
11月は直方、山口と
後半の市に行けなかったので
唯一長府の市に参加してきました。
 
新しい材料が、結構入荷していました。
 
イメージ 2
 
参加業者は、約10社。
 
あまり多くありませんでした。
 
イメージ 3
 
杉やイチョウなどの盤木が
いつものように競られました。
 
イメージ 4
 
巾広のテーブルになりそうな
盤木は1万円を切る値段で
競り落とされました。
 
イメージ 5
 
倉庫の中にも
いろいろな盤木が並んでいました。
 
イメージ 6
 
フローリングも特価で
売られていました。
 
イメージ 7
 
チークのフローリング。
 
イメージ 8
 
結構、安くなりましたが、
需要がないのか
売れ行きはもう一つのようでした。
 
イメージ 9
 
今回、購入したのは、
この杉の化粧材。
 
節もなく巾広なので、
カウンターなどの化粧材として
使えそうでした。
 
イメージ 10
 
また、半年近く売れ残っていた
杉の間柱が安く処分されたため
買うことにしました。
 
日に焼けて黒くなっていますが、
大分乾いているようでしたので
作業場で更に乾燥させて使います。
 
他にすぐ要る物もなかったため、
今回はこの2点だけにしました。
 
大特価市というほど
希望通り安くならなかったようで、
売れ行きはもう一つのようでした。
 
 

屋根板金工事

11月26日  屋根板金工事
 
イメージ 1
 
屋根板金工事が
始まりました。
 
イメージ 2
 
瓦屋根の部分は、
残っていた野地板貼り工事が
行われました。
 
イメージ 3
 
夕方までに、板金工事が完了。
 
野地板が貼られた屋根には、
ルーフィングが敷かれました。
 
これで雨漏りの心配なく
工事を進めることができます。
 
イメージ 4
 
玄関ポーチの
屋根もできました。
 
これから瓦葺き工事に
入ります。
ギャラリー
  • 台所改修工事①仕上げ工事
  • 台所改修工事①仕上げ工事
  • 台所改修工事①仕上げ工事
  • 台所改修工事①仕上げ工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック