気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2015年08月

常盤校区自主防災訓練

8月30日  常盤校区自主防災訓練

イメージ 1

常盤校区自主防災訓練が、
常盤ふれあいセンターで行われ、
所属する教育推進委員会の一員として
参加してきました。

訓練開始に先立ち、
自治会会長から、
連絡網を使って情報伝達があり、
センターに集まるという想定で行われました。

イメージ 2

センターに集まった100名を超える校区民に
最初に地元の消防団の方々の指導によって、
土嚢づくりと土嚢積訓練が行われ、
実際に土嚢を作り、土嚢の積み方を学びました。

イメージ 3

訓練が終わると、
ホールに移動して研修会。

イメージ 4

減災に役立つ気象の知識と題して、

イメージ 5

KRYの気象予報士
山本昇治さんによって、
講演が行われました。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

山本昇治さんの出演番組の案内と
当日配られた防災のリーフレット。

イメージ 10

イメージ 9

約1時間の講演で、
気象用語の説明や
災害時の備えなどについて
いろいろと学ぶことができました。

イメージ 11

最後に消防団のポンプ車や
装備品の使い方などの説明を受け
今回の防災訓練を終えました。




福岡市 日産プリンス福岡 香椎店

8月29日  日産プリンス福岡 香椎店

イメージ 1

9月の第2週から
マウイ島に住む妊娠中の次女の所に
2か月ほど行く妻のために
最後の機会と福岡神殿に
儀式を受けに夫婦で行ってきました。

高速道路における電気自動車の
通行料の割引が始まってから
高速道路を走る電気自動車が増えてきましたが、
壇之浦SAでは充電できたものの
古賀SAでは充電中のリーフの前に
もう1台充電待ちのリーフがいたため、
SAでの充電を断念し、
古賀ICで下りることにしました。

イメージ 2

福岡に向かう国道3号線沿いに
最初に見つけたのは、
日産プリンス福岡 香椎店。

イメージ 3

充電器は、店舗のすぐ裏の
駐車場の奥にありました。

イメージ 4

最近設置されたようで、
カードで充電できるタイプの
充電器でした。

30分90%設定になっていたので、
十分充電して、
すぐ近くにある都市高速に乗って
神殿に向かいました。

SAで充電できないケースは、
これから増えてきそうなので、
そのようなときの対処の一つとなりそうです。


外構工事 犬走り コンクリート打ち

8月28日 外構工事 犬走り コンクリート打ち

イメージ 1

御施主様の引っ越しが終わり、
外構工事に取り掛かりました。

建物の四方に犬走りなど
コンクリート打ちを行っています。

西側の犬走り。

イメージ 2

下地をランマ―で付き固め、

イメージ 3

コンクリートを打ちました。

イメージ 4

北側犬走り。

イメージ 5

また、並行して、
洗濯物干場の取り付けも
始めました。







山口市阿知須町 きらら浜

8月28日  山口市阿知須町 きらら浜

イメージ 1

世界ジャンボリーで見た、きらら浜の
急速充電器を使ってみました。

この辺では、珍しく
2基設置してあります。

そして、カードも不要で無料です。

イメージ 7

また、トイレや自動販売機も
近くにあり、便利な場所に設置されています。

イメージ 2

インターフォンで
名前と住所、利用する施設を
答えると電源を入れてくれます。

イメージ 3

HITACHI製の充電器で、
まず言語を入力します。

イメージ 8

流は70A程度と
まずまずの充電速度でした。

イメージ 4

89%で切れるように
設定されています。

イメージ 5

受電している間に
月の海や、

イメージ 6

トリムの広場などを
散策しました。

700m先の道の駅にも
1基急速充電があるので、
時間内であれば、
大変便利な充電スポットに
なりました。

観光列車の旅

  ●観光列車の旅
====================================

  ここ数年、列車に乗ることをメインとした
  『観光列車』が人気を博していますが、
  それは、新幹線の拡張により短時間で日本各地を結ぶことができる
  という利便性を追求する一方で、
  車窓からの景色を眺めたり食堂車で食事をするなど
  “旅の過程”を貴重に、そして大切だと感じている人が
  増えているからではないでしょうか。

  そこで今回はいくつかの観光列車を紹介したいと思います。

  まず、観光列車ブームの火付け役となったのが
  2013年10月15日に運行を開始した
  豪華観光寝台列車『ななつ星in九州』です。

  人気が衰えることなく予約申込みに対する当選倍率が平均33倍、
  最後尾のDXスイートAは最高倍率が268倍と
  なったこともあるほどの人気ぶりです。

  車内で提供される食事は
  九州で採れた四季折々の旬の素材を用いられていて、
  満足度も高く、一度乗った方がもう一度乗りたいと
  再び申し込むケースも多いそうです。

  また、今月8日に大分-日田駅間を1日1往復する
  JR九州の観光列車『或る列車』の運行が始まりました。

  こちらは前身の九州鉄道が明治時代に発注して完成したのですが、
  国有化によって活躍の機会がなかった
  幻の豪華列車がモデルとなっていて、
  「ななつ星in九州」を手がけた水戸岡鋭治氏がデザインしたものです。

  九州の旬の食材を使ったスイーツを楽しめるのですが、
  大人料金は2万~3万3000円(片道)にもかかわらず
  大分コース分はすでに満席だそうです。

  11月1日から開始の佐世保-長崎駅間は9月1日から
  一般発売が開始されるそうなので、
  興味のある方は申し込まれてみてはいかがでしょうか。

  豪華列車ではないですが、最近、女子旅で注目を集めているのが
  『寝台列車サンライズ瀬戸・出雲』です。

  パワースポットとして有名な出雲大社へのアクセスが便利で、
  さらに夜に東京を出発し、
  個室内でガールズトークをしたり旅行の計画を立てたりしながら
  朝には出雲大社に着くという利便性もあって
  旅行会社のパックツアーでも組み込まれることが
  増えてきているようです。

  また、2017年春から運行予定の『トランスイート四季島』は
  上野を発着する豪華寝台列車ですが、
  単に札幌に乗り入れるだけではなく、
  北海道の複数の場所を周遊することが計画されている
  豪華寝台列車です。

  まだ詳細は発表されていませんが、
  東日本各地の旬の滋味を取り入れた料理、
  客室はすべてスイートルーム、さらにバリアフリーの客室もあり、
  夢のような旅になることは間違いなさそうです。
 
  今回ご紹介したもの以外にもまだまだたくさんの
  寝台列車がありますので、
  次の長期休暇でゆったりとした時間を過ごすのも
  良いかもしれませんね。

  (アルフィックス日報)

イメージ 1

イメージ 2

ゆふいんの森号で・・・・


ギャラリー
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 塀取替工事④笠木、柱塗装
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
  • 福岡神殿参入
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック