気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2015年11月

ガソリン112円

11月28日  ガソリン112円

イメージ 1

妻の車と娘の車に
ガソリンを入れるよう頼まれ
近くのセルフに行くと
レギュラーガソリンが112円になっていました。

イメージ 2

11月27日から29日までの
3日間の謝恩セールとなっていましたが、
全国的にガソリンが安くなっているといわれていて、
こんな値段が普通になる日も
遠くないのかもしれないと思っています。

何はともあれ、少し得をした気持ちになれました。


常盤校区 地域づくり研修会 身近にできる防災対策

11月27日  常盤校区 地域づくり研修会 身近にできる防災対策

イメージ 1

常盤校区社会教育推進委員会主催の
地域づくり研修会が開かれ、
主催者の一員として参加してきました。

イメージ 2

講演の演題は、
幸坂総合教育研究所所長の
幸坂美彦さんによる
「身近にできる防災対策」。

地域では、一人一人の
つながりが大事で、
防災のキーワードは、
知る(過去)
見る(現在)
伝える
全てを考える(未来)
という言葉が印象的でした。

第9回 クリナップのリフォーム 「水まわり工房」情報交換会

11月27日 第9回 クリナップのリフォーム 「水まわり工房」情報交換会

イメージ 1

第9回 クリナップのリフォーム 
「水まわり工房」情報交換会が、
小郡にある山口グランドホテルで行われ
参加してきました。

イメージ 2

主催者の挨拶の後、

イメージ 3

全日本作法会の
大竹智子さんによる
「マナーでご縁をつかむ」という
講演がありました。

イメージ 4

講演の中で柳生一族の家訓に触れ、

小才は縁に出会って、縁に気付かず。
中才は縁に気付いて、縁を生かさず。
大才は、袖すり会うた縁をも生かす。
という言葉から、
マナーはご縁を結ぶための道具という
言葉が印象的でした。
イメージ 5

また初頭効果について、
表情、身だしなみ、姿勢が大切で
加えて動作、言葉
によってその人の第一印象が決まると
強調されました。

1時間の講演でしたが、
楽しく学ぶことができました。

イメージ 6

その後、売り上げの良かった
会員や販売店の表彰式があり、

イメージ 7

山口営業所の
若手社員からのエールを受け、
今年の交換会を終えました。








長府木材市 定例市

11月27日  長府木材市 定例市

イメージ 1

長府木材市の
11月後半の市、定例市に
参加してきました。

イメージ 2

12月に大型市が行われるせいか、
外の木材置き場には、新しい材料は、
あまり入っていないようでした。

イメージ 3

外の競りは、
あまり買い手のないまま
どんどん進み、

イメージ 4

倉庫の中の競りも、
午前中に行われました。

安く処分される物も
多かったようですが、
外の材料同様、
競り落とされた物は
あまりないようでした。

イメージ 5

その中で、今回自分が購入したのは、
この杉の化粧板です。

普通の板の1/3程度の値段でした。

選別して壁板などに
使う予定です。

購入したのは、
これだけでしたが
目的の物を購入でき
満足して帰りました。









熊本県阿蘇郡南小国町 そば街道 花郷庵

熊本県阿蘇郡南小国町 そば街道 花郷庵

イメージ 1

小国町のそば街道にある
森の中のそば処 花郷庵(かごうあん)に
そばを食べに行ってきました。

イメージ 2

待合室。

イメージ 3

食事処。

イメージ 4

テーブルにつくと、
そば茶と漬物がでてきました。

イメージ 5

「冷たい山かけそば」を妻が頼み、
自分は、「そば御膳」
(日替わり御飯・ざるそば又はかけそば・舞茸の天ぷら・
季節の小鉢・そばアイスクリームのセット)
を注文しました。

イメージ 6

この日の日替わりご飯は、
とろろご飯にしました。

イメージ 7

ざるそば、舞茸の天ぷら、季節の小鉢など

イメージ 8

デザートの
そばアイスクリーム。

十分、満足した昼食と
なりました。




ギャラリー
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事①床板貼り
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック