1月25日 抗がん剤治療再開

今年初めての通院で、
山口大学病院に行ってきました。

最初に血液検査。
白血球数が治療に必要な数に
十分戻っていました。
主治医の先生の診察の後、
いよいよ外来での抗がん剤治療が
始まりました。

外来化学療法室。

自分に合わせた
副作用を抑える注射が打たれ、

抗がん剤リツキサンの
点滴による投与が行われました。

10時に入室してから
半分以上埋まっていたシートでしたが
点滴が終了した16時頃には
自分一人だけになっていました。
結構長い時間の治療でしたが、
半分以上眠っていましたので
今回はそれほど長くは感じませんでした。
これから2ヶ月に1回の割合で
治療を受ける予定です。