気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2018年04月

自治会の花壇に水やり

4月29日  自治会の花壇に水やり

イメージ 1

27日から29日までの3日間は、
我が家が自治会の花壇に
水やり当番の日でした。

イメージ 2

29日の最終日には
1年生の孫がお手伝い。

イメージ 3

ジジが汲んだ水を
おばあちゃんと一緒に
一生懸命水やりをしてくれました。

イメージ 4

帰りも元気よく
道具を押して帰りました。

浴室折戸取替工事

4月27日  浴室折戸取替工事

イメージ 1

浴室折戸が壊れたため
取替工事を行いました。

30年以上経っていて、
折戸だけの取り替えができなかったため、
枠ごと取り替えることにしました。

イメージ 2

折戸を外し、
サッシ枠を解体、撤去。

イメージ 3

新しいサッシを取り付け、
木枠の補修。

イメージ 4

また、浴室内側にも
耐水性のあるヒバ材で
枠を作成。

自然塗料で塗装し、
工事が完了しました。




大分県 由布院 「古式手打ち蕎麦 泉 金鱗湖店」でランチ

4月25日  由布院 「古式手打ち蕎麦 泉 金鱗湖店」でランチ

イメージ 1

由布院の金鱗湖の近くにある
「古式手打ちそば泉 金鱗湖店」
でランチを食べてきました。

イメージ 2

入り口。

イメージ 3

この日、注文したのは
「そばがき」。

きな粉とかつお節の
2種類の味で食べるようになっています。

イメージ 4

雨模様の生憎の天気でしたが
湯の坪通りを
妻と娘、孫で散策してきました。


サンルーム増築工事ー2.屋根工事

4月25,26日  屋根工事

イメージ 1

屋根垂木を打ち、
野地板を取り付けた後、
ルーフィングを貼り、
屋根板金葺き工事の準備が整いました。

イメージ 2

また、床下地には
ポリスチレンフォーム3種を敷き込み
床の断熱工事を行っています。

孫ジェイデン 4歳の誕生日

4月23日  孫ジェイデン 4歳の誕生日

マウイ島の次女のインスタグラムより

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3



ギャラリー
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事①床板貼り
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック