気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2021年04月

金魚の引っ越し

金魚の引っ越し

IMG_8317 (2)

神奈川に引っ越した孫が
残していった金魚たち。

IMG_8314 (2)

注文していた水槽が届きました。

IMG_E8313 (2)

今まで使っていた水槽から、

IMG_E8326 (2)

新しい水槽に
引っ越しました。

ソフトクリーム

ソフトクリーム

IMG_8121 (2)

今回の旅で食べたソフトクリーム。

道の駅 耶馬トピアの
そばソフトクリーム。

IMG_8168 (2)

九重やまなみ牧場の
ソフトクリーム。

IMG_8265 (2)

久住ガンジー牧場の
ゴールデンミルクのソフトクリーム。

それぞれ独特な味で
美味しく戴きました。

大分県玖珠郡九重町 源泉湯宿 天翔②

大分県玖珠郡九重町 源泉湯宿 天翔②

IMG_8142 (2)

食事は食事処で戴きました。

IMG_8146 (2)

前菜と馬刺し。

IMG_E8148 (2)

水炊き。

IMG_E8152 (2)

野菜の天ぷら。

IMG_E8153 (2)

ご飯と汁物。

IMG_E8155 (2)

メインの「九重夢ポーク陶板焼き」。

IMG_E8158 (2)

エザートは杏仁豆腐。

IMG_8164 (2)

翌朝の朝食。

IMG_E8166 (2)


IMG_8165 (2)

手造りの地元の食材を
十分堪能しました。

大分県玖珠郡九重町 源泉湯宿 天翔①

大分県玖珠郡九重町 源泉湯宿 天翔①

IMG_8136 (2)

九重町にある「源泉湯宿 天翔」に
泊まってきました。

IMG_8129 (2)

和室4部屋、洋室1部屋の5室だけの宿。

この日の宿泊は唯一の洋室。

IMG_8131 (2)

滞在中掛け流しの露天風呂付き。

IMG_8163 (2)

温泉名は馬子草(まごそ)温泉。

泉質は炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、
黄土色の濁り湯です。

滞在中、何度も入り、
ゆったりと過ごしてきました。

IMG_8135 (2)

家族湯も2ヶ所ありますが、
露天風呂は夏場だけになっていました。

大分県竹田市久住町 くじゅう花公園

大分県竹田市久住町 くじゅう花公園

IMG_8177 (2)

大分県竹田市にある
「くじゅう花公園」に行ってきました。

IMG_8179 (3)

9000㎡の畑に7万株のネモフィラの丘。

IMG_8185 (2)

この日は5分咲きでした。

IMG_8202 (2)


IMG_8208 (2)


IMG_8228 (2)

シバザクラの丘。

IMG_8235 (2)

そよ風の丘、ポピー。

IMG_8239 (2)

四季彩の丘、ビオラは見頃。

IMG_8257 (2)


IMG_8246 (2)

チューリップも見頃でした。

IMG_E8247 (2)


IMG_E8260 (2)


IMG_E8259 (2)

広い公園内を散策。

ゆっくりと色とりどりの花を
眺めながら半日を過ごしました。
ギャラリー
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事①床板貼り
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック