気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2022年08月

物干し場改修工事③波板貼り工事

物干し場改修工事③波板貼り工事

IMG_3406

大工工事再開。

IMG_3420


IMG_3422

ポリカ波板を貼りました。

IMG_3413

これでとりあえず
雨が漏らないようになりました。

IMG_3416


IMG_3415

これから壁の補修などをして
大工工事を完了する予定です。



物干し場改修工事②箱樋取付工事

物干し場改修工事②箱樋取付工事

IMG_3352

ガルバリウム鋼板で作られた
箱樋が取り付けられました。

IMG_3353


IMG_3346

波板を貼る準備が整いました。



大分県九重町 源泉湯宿 天翔

大分県九重町 源泉湯宿 天翔

001

この夏、孫たちの世話で
忙しかった妻の慰労のため
大分県九重町にある「源泉湯宿 天翔」
に夫婦で泊まってきました。

002

和室の部屋。

003


004

部屋付き露天風呂。

005

夕食は食事処で戴きました。

006


008

馬刺し。

009

蕎麦。

010

水炊き。

011

茶わん蒸し。

012

天ぷら。

013

九重夢ポーク陶板焼き。

014

料理控えめのプランでしたが
十分の量があり、
美味しく戴きました。

015

デザート。

IMG_3302


016

夜遅く、朝早く何度も
部屋の露天風呂を愉しみました。

36c6f877

その他男女別の内湯と、

21700fcc

露天風呂が、貸し切り湯として
いつでも入ることができるようになっています。

017

翌朝の朝食を戴き、
すっかり癒された時間を
過ごしてきました。

水遊び

8月27日 水遊び

スクリーンショット (1323)

宇部の孫たちは、
山口市の「鮎の里」で
鮎のつかみどり。

スクリーンショット (1324)

ソウルの孫は、ウォーターパーク。

スクリーンショット (1325)


IMG_3320

神奈川の孫たちは、
お祭りの様でした。

IMG_3322


IMG_3323




IMG_3321

物干し場改修工事①屋根下地工事

物干し場改修工事①屋根下地工事

IMG_2441

ポリカ波板屋根の
物干し場改修工事を
行っています。

IMG_2438

既存波板屋根。

IMG_3223

波板全部(下地共)と瓦屋根の一部を撤去。

IMG_3262

新たに屋根下地を取り付け。

IMG_3269

樋工事を行える状態まで
下地工事が進みました。
ギャラリー
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事①床板貼り
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック