気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2022年12月

バルコニー・サイディング貼り工事

12月29日 バルコニー・サイディング貼り工事

IMG_6700 (2)

バルコニーのサイディング貼り工事を行っています。

IMG_6702 (2)

南面。

IMG_6707 (2)

バルコニー内部。

残りのサイディング貼り工事も
あと少しとなりました。

片付け

12月29日 片付け

IMG_6685 (3)

今年最後の工事日は
建物内の片づけをしました。

IMG_6686 (2)

1階和室。

IMG_6687 (2)

1階リビング。

IMG_6675 (2)

2階子供部屋西面。

IMG_6674 (2)

東面。

IMG_6680 (2)

2階ホール。

正月明け、残っている
建具枠のケーシングや
廻縁、巾木などの取り付けを行います。

バルコニー取付工事

12月28日 バルコニー取付工事

IMG_3648 (2)


IMG_3647 (2)

10数年前に杉材で作成し、
屋根の上に取り付けられた
バルコニーの撤去を行い、

IMG_6667 (2)


IMG_6668

新しく桧材で作ったバルコニーを
取り付けました。

前回は手摺を付けていましたが
不要だという事で
今回は床板だけで作成しました。

2階部分サイディング貼り工事中

12月27日 2階部分サイディング貼り工事中

IMG_6656 (2)

西面以外の2階部分の
サイディング貼りが始まりました。

北面。

IMG_6661 (2)

東面。

IMG_6658 (2)

南面のバルコニー壁面も
貼り始めました。

外壁塗装工事

12月26日 外壁塗装工事

鈴永様邸外観 (2)

外壁の塗装工事をしました。

IMG_6634 (2)

玄関ポーチ。

IMG_6631

東面。

IMG_6635 (2)

西面。

IMG_6633

北面。

IMG_6637 (2)

南面。

外壁の他に、樋や
破風板、軒天などの木部も
一緒に塗装しています。

16966 (2)

屋根部分では、

16969 (2)

漆喰の塗替えも同時に行いました。




ギャラリー
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事①床板貼り
  • ロフト新設工事①床板貼り
  • ロフト新設工事①床板貼り
  • ロフト新設工事①床板貼り
  • ロフト新設工事①床板貼り
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック