気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

2023年11月

ロフト新設工事③完成

11月29日 ロフト新設工事③完成

IMG_4676

格子の取り付けが完了。

IMG_4669

廊下の天井に廻り縁を付け、

IMG_4681

ロフトの床に巾木を取り付けました。

IMG_4672

ロフトが完成しました。

ロフト新設工事②梯子取り付け

11月28日 ロフト新設工事②梯子取り付け

IMG_4650

床板を貼り終え、

IMG_4653

廊下の天井に杉羽目板を貼りました。

IMG_4649

桧で作った梯子を取り付け、

IMG_4655

杉の格子を取り付けています。



ロフト新設工事①床板貼り

11月27日 ロフト新設工事①床板貼り

IMG_0637

子供部屋。

IMG_4634

ロフト新設工事を開始。

IMG_0646

廊下。

IMG_4641

天井にロフトの床板を貼っています。

IMG_4644

床板には杉根太レスフローリングを使用。

IMG_4645

半分程度貼り終えました。

下関市 シーモールストリートバレー

11月25,26日 シーモールストリートバレー

01-title

20周年を迎えたシーモールストリートバレエで、
25,26日の2日間「めぐみバレエアート」の一員として
孫2人が出演しました。

01.IMG_4612

年少から小学生まで総勢72名が登場。

02.IMG_4621

8曲を上演しました。

03.IMG_4591

一番前が、

04.IMG_4617

小5のここみ。

05.IMG_4629

一番小さな子供たちのクラスでは、

06.IMG_4622

幼稚園年長のセナが、

07.IMG_4631

踊りました。

共に頑張っていました。

階段移設工事

11月24日 階段移設工事

IMG_4488

欅で作られた階段の移設工事を行いました。

IMG_4567

ビスなどを外し、

IMG_4568

階段を撤去。

IMG_4569

階段を駆ける場所の加工。

IMG_4580

移設しました。

IMG_4582

工事完了。
ギャラリー
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事①床板貼り
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック