6月25日 熊本 山川温泉
福岡の住宅あんしんの講習会には
妻と一緒に出かけました。
講習会が終わり、
熊本県阿蘇郡小国町にある
山川温泉で1泊しました。

山川温泉は、わいた山の麓にある
大変閑静な温泉地です。

宿泊したのは純和風の佇まいの
旅館 四つ葉。

急な上り坂を登ってゆくと
フロントのある建物が
見えてきました。
ここでチェックインした後
宿泊棟まで道を歩いて行きます。

右に見えるのが大浴場で
奥にこの日宿泊した
2階建ての建物が見えます。

20畳の特別室が1部屋
10畳が2部屋、6畳が7部屋の
10室だけの小さな旅館ですが
全室に露天風呂が付いています。
じゃらんの口コミで4.3という
人気の旅館でこの日も
平日にもかかわらず
多くの宿泊者がありました。
ちなみにこの日宿泊したのは
10畳の部屋で、2階が客室
1階に24時間源泉掛け流しの
岩造りの露天風呂がありました。

夕食も見た目にも鮮やかで
量は多くありませんでしたが
山の幸や自家製の無農薬野菜が
ふんだんに使われ
大変美味しく頂きました。

デザートの前に出された
自家菜園で採れた
季節の野菜の揚げ物を頂き
十分満足しました。

朝食も色とりどりに
工夫されていました。

食べられないものが多い
妻も十分満足したようでした。
ゆっくりと温泉に浸かり
何もない山奥の川のせせらぎを
聴きながら、
のんびりと過ごしました。

夕食時、宿の方が全ての
テーブルで写真を撮られ
チェックアウト時に
写真立てとともに
プレゼントして下さいました。
ちょっと嬉しいサービスでした。