10月23日 道の駅 おおとう桜街道
 
イメージ 1
 
   岳の湯から帰途の途中
   福岡県の大任町に先週オープンした
   道の駅おおとう桜街道に
   寄ってみました。
 
   西日本新聞に次のような
   記事がありました。
 
   「大任町が建設を進めてきた「道の駅おおとう桜街道」が
   16日午前9時、同町今任原にオープンする。
 
   敷地面積は約3万7千平方メートルで、国内最大級の規模。
 
   同町は「地域振興の起爆剤になる」と期待している。
 
   桜街道は2009年12月に着工。
 
   今年8月、国土交通省に道の駅の登録を受けた。総事業費は28億円。
 
   主な施設は、農産物直売所や、
   カレーや焼きたてパンなど八つの飲食店が入った「もみじ館」
   サウナや露天風呂などを備えた温泉施設「さくら館」
   電動カートやトロッコ列車などを楽しめる「親子ふれあい広場」-など。
 
   もみじ館では、田川市郡などの農家が出品する
   ジャガイモやタマネギなどの農産物を販売するほか、
   中央に滝が流れ、手洗い場を地元窯元が陶器で仕上げた
   総工費1億円の「優美トイレ」などもある。
 
   年間入場者数は35万人、売り上げは5億1千万円を見込む。」
 
イメージ 2
 
    1億円のトイレの前にこのような
    自動演奏するピアノが置かれていました。
 
    庭の中の塀は
    滝のように常に水が流れていました。
 
    ちなみにトイレからも
    この庭を眺めるようになっています。
 
    バブルの時代を思い出すような
    豪華なトイレでした。    
 
イメージ 3
 
   温泉施設「さくら館」。
 
   さすがにこの日は人が多く
   入浴は断念しましたが
   次回この道を通る時には
   入ってみたいと思います。