2月18日 1階屋根 野地板貼り
 
イメージ 1
 
1階の屋根板の上に
野地板を貼る工事に
掛かりました。
 
屋根の長さを
瓦に合わせて
切りそろえていきます。
 
 
イメージ 2
 
野地板の受けと
空気層を作るため
垂木を打ち
その間に
断熱材を敷きこんで
いきました。
 
垂木の巾と断熱材の厚みの
差が空気層になります。
 
イメージ 3
 
垂木の上に
瓦下地の野地板を打って
屋根が出来ました。
 
化粧の破風板、鼻隠しを
取り付ければ
屋根の大工工事が完了します。
 
イメージ 4
 
引き続き
2階の屋根に
取り掛かりました。
 
同様の工事を
行います。