7月28日 長府木材市 一般材処分市

一般材処分市という名目で
長府の後半の市が行なわれました。
普段から参加者が少ない長府の市ですが
今回も10名程度と
寂しい市となりました。

一般材処分ということで
桧の4mの垂木が安くなっていたので
1山購入しました。

これは、処分された
米松の3mの垂木。
3山ありましたので
1山購入することにしました。

最近、よく見かけるようになった
榎(エノキ)の盤木。
巾広の板が半分以上あり、
棚板として使えそうだったので
全部、購入しました。
全部で2万円を切る
値段でした。

今回の1番高かった買い物は、
この杉の羽目板です。
無塗装の巾12mmの
化粧板は、なかなかないので
45坪と多かったのですが
購入することにしました。
人数も少なかったのですが
売れ行きもあまり良くなく
市は早めに終わりました。
まだまだ、仕事は少ないようです。