5月29日 長府木材市 小幅板特価セリ市

5月後半の長府木材市に
行ってきました。
参加業者は、10数社と
長府としては、まずまずの人数でした。

いつもの雑木は、
少しだけ出ていました。

クスノキ。
1枚数千円で売られました。

ケヤキ。
これも安く処分されました。
このほかにもいくつかありましたが、
雑木は、少なかったので
今回は完売でした。

カウンター材の下にあるのは、
ラオス松の階段セット。
階段では、あまり見ない材料で
数万円と安かったのですが
買い手はありませんでした。

今回の市で、
最初に購入したのは、
このスギの丸太と
床柱に使うスギ絞り丸太。
誰も買い手がなかったので
5本で1万円を切る値段で
落札しました。

スギ廻り縁。
1山を、1本数百円で
買うことができました。

これは、スギの下地板
下地の調整用として
買いました。
あまり、多くの買い物は、
ありませんでしたが
必要なものを
買って帰ることができました。
今回も、全体の売れ行きは
もう一つのようで
昼過ぎには
競りが終わってしまいました。