次女の帰省中に
3人で行った、
ひなまつりの様子を
次女のブログから・・・・
 

HITA HIINAMATSURI

 
今回は色々なお雛様を見に行きました。
まずいった場所は日田。

 
見つけたのは幸通り。
そういえば別府にも幸通りってあるんですよ。
 
 
たくさんのお店がお雛様を飾ってました。
あ、でも肝心なお雛様の写真はあんまりないかも苦笑
撮影禁止のところが多かったです。
 
 
なんだか昔懐かしいレトロな街でした。
商人の町だったかな?
 
 
有名な、ぽん菓子。
 
 
そうそう、こんな貴重なお雛様がたくさんありました。
下の写真はお店の人が
写真どうぞーといってもらったので、
撮ってみました。
 
 
お店の方たちは
皆さんお雛様の説明をしてくださって
とても面白かったです。
 
 
たださすが商人の町。
皆さん商売上手で
お買い物上手な(?)我が家は
色々買っちゃいました。笑
そして写真は無いんですけど、
ここで食べたイチゴ大福は今までで一番おいしい
幸せな味でした。
 

KITSUKI HIINAMATSURI

 
もう一箇所は杵築でした。
こっちの方が広範囲で見ごたえがありました。
 
 
ゴージャスなお雛様がたくさん。
 
 
こんな感じでお雛様が
お庭中に飾られていたりと、
素敵な場所もありました。
 
 
そしてこんな感じで
お店の一角にお雛様が
飾られてるお店も
沢山ありました。
 
 
そうそう、江戸、明治、大正のお家なんかも見てきました。
 
↓は昔のおトイレ。た、畳?
 
 
お味噌屋さんでは
昔ながらのお店の作り方で
お味噌を作っていました。
 
 
食べ物もおいしい!
 
 
大分放送もきていました。
右下はおすぎさん。
 
 
昔の台所。
 
 
展示のためか?
今でも使えるらしいですよ。
 
 
古すぎで曲がっている壁も。
 
 
ここの紅梅が見事でした。
ちなみに代々お医者様のおうちです。
 
 
ちょっと高台にもいったりして。
 
 
杵築城にもいってみました。
中は完全に博物館化・・・。
昔ながらのお城を見つけるのは難しいですねー。
 
 
この坂を馬が駆け上がってたんですか?
という母の質問に一言、
多分駆け上がってはないですかね。
と、言われてました。笑
 
 
さっきのお味噌屋さん。
風情のあるいい町でした。
 
 
着物を見ると
日本っていい国やなーって思います。
 
 
写真は前後しちゃいましたけど、
杵築城からの景色。
 
 
杵築の町も日田の町もとても素敵でした。
両方の町に行って思ったのは、
私と同世代の人がおうちを受け継いでいたりして
家を守っている姿がすごいなぁ
ということかな。
昔から変わらない町。
これからも守っていってほしいですね。