12月23日 道の駅 蛍街道西ノ市

妻の「温泉に行きたい」という
急なリクエストに応え、
長門にある湯本温泉まで
行くことにしました。

途中、充電のため
豊田にある
道の駅 蛍街道西ノ市に
寄りました。

今年の1月にできた
比較的新しい充電スポットです。
駐車場は、ほぼいっぱいでしたが、
施設に近い、いい場所に
停めさせていただきました。

下関市が設置した
3か所にある道の駅の
充電施設の一つです。

30分間、充電できるように
設定されていました。
24時間、いつでも充電できます。
利用状況を把握するための
アンケート調査をしていました。

中庭では、年配の方たちのバンドが
演奏をしていました。
30分間買い物などを楽しんだ後、
目的地に向かって、出発しました。
(湯本温泉については、後日
改めてご紹介します。)

ちなみに、長門市にある
日産プリンス山口 長門西店で
帰りのための充電もしました。
ここは、90%に
設定してありました。