7月25日 世界スカウトジャンボリー 教会ブース作成

7月28日から山口市阿知須きらら浜で始まる
世界スカウトジャンボリーの
信仰奨励エリアで教会ブースの作成に
参加してきました。

24日には、業者によって
テントの仕上げが
大急ぎで行われていました。

夕方、教会用の資材が到着。

25日朝、ブース作成のため
集まった教会員や宣教師との
打ち合わせが行われ、

資材をテントの側まで移動し、

作業が始まりました。
床を作るために、地面に木材を敷き、
合板をビスで取り付けていきます。
大勢の手伝いがあったため
作業はスムーズに進みました。

昼過ぎまでには、
床が写真のように完成。

2つのテントの間に
雨が降ってもいいように
屋根を作るための骨組みも作りました。

来週から関係者以外は入れないので、
自分たちが関われる仕事はここまで。
残りの展示品の取り付けなどは、
アメリカからの15組の
ボランティアの人たちによって
行われます。
心配された台風の影響もなく
良い天候のもとで、
予定通り作業を進めることができました。