10月24日  北海道の旅 5.定山渓温泉 花もみじ

イメージ 1

北海道の旅
最後の宿泊地は
札幌定山渓温泉。

イメージ 2

正に紅葉真只中
といった感じでした。

イメージ 3

宿泊した旅館は、
部屋数80室の「花もみじ」。

イメージ 4

宿泊した部屋。

イメージ 5

蒸かして食べる
饅頭が準備してありました。

イメージ 6

孫も浴衣が
すっかりお気に入り。

イメージ 7

一風呂浴びた後は、
楽しみにしていた夕食です。

この日のお品書き。

イメージ 8

前菜。

イメージ 9

お造り。

イメージ 10

鴨の土瓶蒸し。

イメージ 11

洋皿。

イメージ 12

煮物。

イメージ 13

火の物。

イメージ 14

蒸し物。

イメージ 15

釜飯と鉄砲汁。

イメージ 16

デザート。

・・・・・次から次へと食事が運ばれ
十分満足した夕食となりました。

イメージ 17

朝食はバイキングに
なっていました。

イメージ 18

孫も好きな物をとって、
沢山食べていました。

イメージ 19

露天風呂からは、
定山渓温泉の街が一望でき、
紅葉が綺麗でした。

イメージ 20

また、2階に
「もみじ湯」と呼ばれる
もう一つの温泉があり
男女入替制になっていました。

小さ目ですが、
庭の紅葉を眺めながら
入れるようになっています。

イメージ 21

また、夜は近くの公園で
定山渓温泉開湯150周年を記念したイベント
「Jozankei Nature Luminarie」が、
開催中でした。

イメージ 22

約200mの遊歩道が
ライトアップされていました。

イメージ 23


イメージ 24

初めての定山渓でしたが、
いろいろと楽しむことができました。

イメージ 25

イメージ 26

翌朝、北海道旅行の
最後の日を迎え、
札幌市内で時間を過ごすために
旅館をチェックアウトしました。