4月24日 住宅増改築工事 10.床下地工事

窓枠、筋違を入れ、
間柱の取り付けを
行いました。

外壁の下地工事が終わり、
床下地工事に
取り掛かりました。
大引きを入れ、
鋼製束を固定し、
根太垂木を
取り付けていきました。

根太垂木の間に入れられた断熱材と、
床下地材(桧無垢板)。

取り付けられた
断熱気密サッシ。

これから外壁工事に
取り掛かります。
(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。
ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック