気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

セミナー・講習会

オンラインセミナー

11月2日 オンラインセミナー

スクリーンショット (95)

AIについてのセミナーが
オンラインであり参加しました。

スクリーンショット (98)

プログラム。

スクリーンショット (97)

ザック・カスさんをはじめとして、

スクリーンショット (104)


スクリーンショット (107)


スクリーンショット (109)




スクリーンショット (110)

専門家の話を興味深く聞くことができました。

「水まわり工房」情報交換会

10月31日 「水まわり工房」情報交換会

IMG_4199

4年ぶりにクリナップの
「水まわり工房」情報交換会が、
山口グランドホテルで開かれました。

IMG_4200

中四国支店長の挨拶。

IMG_4201

工務店の営業活動に対する講演。

IMG_4202

スタートダッシュコンテストの表彰式
などが行われ、

IMG_4203

集会後、懇親会が開かれました。

IMG_4204

若手社員によるパフォーマンスもあり
愉しい時間を過ごしました。

建築士会宇部支部総会

7月13日 建築士会宇部支部総会

IMG_1622 (2)

建築士会宇部支部総会が国際ホテルで
4年ぶりに開かれ、出席してきました。

IMG_1623 (2)

参加人数は、会員約180名中45名。

IMG_1625 (2)

支部長の挨拶で始まり、昨年度の事業報告から
今年度の収支予算や、役員改正の承認などが行われました。

IMG_1626 (2)

総会後は懇親会が行われ、
しっかり戴いて帰りました。

長期優良住宅勉強会

6月16日 長期優良住宅勉強会

IMG_0941 (2)

直方建材山口支店で
長期優良住宅勉強会が行われました。

IMG_0942 (2)

毎年のように変わる基準について学び、
もう一度見直す良い機会となりました。

一戸建て等石綿含有建材調査者講習

7月14日 一戸建て等石綿含有建材調査者講習

IMG_2090

宿泊したホテルビスタ福岡「中州川端」のエントランス。

IMG_2080

この日泊まった部屋。

IMG_2093

朝食はバイキングでした。

IMG_E2092

博多ラーメン、カレーライス、
もつ鍋、サザエなどを戴きました。

IMG_E2095

デザート、朝はしっかり食べて
講習会に出発。

IMG_2049

会場の天神クリスタルビル。

IMG_2048

大ホールで定員は90名。

IMG_2097

「大気汚染防止法及び石綿障害予防規則で定められた、
建築物の解体・改修などの前に実施する調査については、
建築物石綿含有建材調査者資格
を有する者が行わなければなりません。
2023年10月1日以降は、
同資格者による調査が義務付けられます。」
という目的で開催された講習会です。

スクリーンショット (1224)

朝9時から講義7時間、
試験1時間、
計8時間の講習会を終え、
高速バスで帰宅しました。

ギャラリー
  • 台所改修工事①仕上げ工事
  • 台所改修工事①仕上げ工事
  • 台所改修工事①仕上げ工事
  • 台所改修工事①仕上げ工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
  • 台所改修工事①システムキッチン取替工事
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック