気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

リフォーム・増改築2008

内装工事

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

10月24日 内装工事

  今日からクロス工事が始まった。
  古いクロスを剥がし、
  パテを塗っていった。
  一部屋だけの内装工事ではあるが
  張り替えや新しく張る部分などが
  混じっていて結構手間取っている。
  

杉壁板貼り工事

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

10月22日 杉壁板貼り工事

  垂木、間柱など構造材の
  取り付けを終え、
  サッシを取り付け、
  杉壁板貼り工事を行っている。

組み立て開始

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

10月21日 組み立て開始

  倉庫の組み立てを開始した。
  桧、杉で作られた土台、
  柱、桁等を組んでゆき、
  境界から離れていないため、
  後から貼ることのできない、
  隣地に接した壁に、壁板を貼り、
  サッシを取り付け、
  仕上げてから、起こしていった。

  今回、壁板の塗装は、
  施主様のご希望により、
  ウッドロングエコを採用した。

  現在杉材で作った垂木の
  取り付けを行っている。
  
  

材料運搬

イメージ 1

10月20日  材料運搬 

  中断していた工事を再開。
  作業場で作製した材料を
  現場に運搬した。
  いよいよ明日から
  組み立てを開始する。

大工工事完了

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

10月20日 大工工事完了

  残っていた建具の枠や、
  カウンターの取り付けを行い、
  大工工事を完了した、

  電気配線工事が終わると
  クロス工事に取り掛かる予定。
ギャラリー
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事③完成
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事①床板貼り
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック