気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

リフォーム・増改築2016

離れ改修工事 11.工事完了

9月7日  離れ改修工事 11.工事完了

イメージ 1

トイレの建具、

イメージ 2

コンセント、

イメージ 3

照明器具(ダウンライト)
などが取り付けられ
トイレの工事が終わりました。

イメージ 5

またダイニングキッチンには、
工事中取り外したエアコンを
位置を変えて取り付け、

イメージ 4

コンセント、スイッチなどの
プレートが取り付けられ、
離れ改修工事が完了しました。

離れ改修工事 10.大工工事完了

9月3日 離れ改修工事 10.大工工事完了

イメージ 1
 
カーテンレールを取り付け
大工工事が完了しました。

イメージ 2

養生を全て外し、
掃除を行いました。

イメージ 3

トイレには、便器が取り付けられ、
電気工事が終わると、
使えるようになります。






離れ改修工事 9.外壁塗装工事

9月2日  離れ改修工事 9.外壁塗装工事

イメージ 1

9月1日に、システムキッチンの
取り付けが行われました。
キッチン廻りには、キッチンパネルが貼られ、
残りの壁に、杉羽目板が貼られました。

イメージ 2

9月2日には、巾木、廻り縁などが
取り付けられ、
ダイニング・キッチンの
大工工事はほぼ完了です。

イメージ 3

増築したトイレも、
床に桧フローリング、
天井、壁に桧羽目板が
貼られました。

イメージ 4

また、外壁塗装工事も始まり、

イメージ 5

新しく貼り直された
杉化粧板に
1回目の塗装をしています。

イメージ 6

十分乾かしてから、
仕上げの塗装に入ります。

離れ改修工事 8.部屋壁板貼り工事中

8月31日  離れ改修工事 8.部屋壁板貼り工事中

イメージ 1

窓枠を取り付け、
杉羽目板の壁板貼り工事を
続けています。

イメージ 2

また、外部の塗装工事が
始まりました。

破風板や漆喰部分の
塗り替えを行っています。


離れ改修工事 7.部屋壁板貼り工事

8月27日  離れ改修工事 7.部屋壁板貼り工事

イメージ 1

外壁の大工工事が終わり、
部屋の中の工事に
取り掛かりました。

イメージ 2

補修箇所に
断熱材を入れ、

イメージ 3

杉羽目板を、
貼り始めました。
ギャラリー
  • 店舗改修工事②北面外壁工事
  • 店舗改修工事②北面外壁工事
  • 店舗改修工事②北面外壁工事
  • 店舗改修工事②北面外壁工事
  • いちご狩り
  • いちご狩り
  • いちご狩り
  • いちご狩り
  • いちご狩り
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック