気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

リフォーム・増改築2019

茶室改修工事 ⑤蹲踞(つくばい)

 9月24、25日  茶室改修工事 ⑤蹲踞(つくばい)

IMG_0033 (2)


IMG_0037 (2)


IMG_2803 (2)


IMG_2806 (2)


IMG_2915 (2)


IMG_2917 (2)


IMG_2927 (2)

待合から茶室へ向かう露地に
蹲踞を作りました。

元々あった大きな石を置き直し
手燭石、手桶石、前石などを
手水鉢の廻りに配し、
水門(海)を作って完成しました。





テーブル作成・搬入

9月12日  テーブル作成・搬入

IMG_0283 (2)

材料支給でテーブル作成を
依頼されていました。

IMG_0594 (2)

桜の無垢材を必要な長さに切断し、
ねじれなどを取り除き加工。

IMG_2377 (2)

この日トラックで運び入れ、
現地で組み立て。

IMG_2378 (2)

部屋にテーブルとして
納品しました。

茶室改修工事 ④東屋(待合)

茶室改修工事 ④東屋(待合)

東屋001

改修後外観。

東屋002

待合入口。

東屋003-1

改修前。

東屋003

改修後。

東屋004

改修後土間。

東屋005

腰掛け。

東屋006


茶室改修工事 ③小間(4帖間)

茶室改修工事 ③小間(4帖間)

四畳半001-1

改修前。

四畳半001

改修後。

四畳半002-1

改修前。

四畳半002

改修後。

四畳半003

改修後。

四畳半004-1

改修前。

四畳半004

改修後。

四畳半005

改修後。

茶室改修工事 ②広間(6帖間)

茶室改修工事 ②広間(6帖間)

六畳001-1

改修前。

六畳001

改修後。

六畳002


六畳003

茶室6畳間改修工事。

壁の補修後、入洛の塗替え、
襖、障子、腰紙の貼替え、
畳敷きなどを行いました。


ギャラリー
  • 給湯器取り付け
  • 給湯器取り付け
  • 給湯器取り付け
  • LDK改修工事⑨電気配線工事
  • LDK改修工事⑨電気配線工事
  • LDK改修工事⑨電気配線工事
  • LDK改修工事⑨電気配線工事
  • LDK改修工事⑨電気配線工事
  • バーバと孫娘のハワイ旅行⑥ハワイ島 コナ・コーヒー農園
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック