気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

練習用

旅の思い出 ソウル旅行④景福宮(キョンボックン)


旅の思い出 ソウル旅行④景福宮(キョンボックン)

イメージ 1

景福宮(キョンボックン)に
行ってきました。

光化門(南門)。

イメージ 2

光化門から見える興禮門。

イメージ 3

守門将交替儀式。

イメージ 4

興禮門。

イメージ 5

勤政殿。

イメージ 6

イメージ 7

勤政殿内部。

イメージ 8

伝統カフェ「生菓房」で
宮中薬茶と宮中菓子を戴きました。

イメージ 9

慶会楼(国宝)。

イメージ 10

修政殿の前で行われた
パフォーマンス。

イメージ 11

勤政門(国宝)と永済橋。

イメージ 12

宮殿内を散策し
朝鮮王朝の華やかだった時代の雰囲気を
少しだけ味わってきました。


熊本県 小国町 前原の一本桜と杖立温泉 鯉のぼり祭り


4月12日  熊本県 小国町 前原の一本桜と杖立温泉 鯉のぼり祭り

イメージ 1

熊本県阿蘇郡小国町 前原の1本桜。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 9


イメージ 4

高所にあるのと山桜のため
例年遅く開花しますが
今年もまだ少し早かったようです。

イメージ 5

次に杖立温泉に・・・・

イメージ 6

この日は風も強く
しっかり鯉が泳いでいました。

イメージ 7

これはカツオ。

イメージ 8

見応えがありました。

熊本県南小国町 小田温泉 山しのぶ②食事


南小国町 小田温泉 山しのぶ②食事

イメージ 1

食事は食事処で戴きました。

イメージ 2

障子やロールカーテンなどで仕切られ
人数に会わせた個室になっています。

イメージ 3

この日のお品書き。

イメージ 4

前菜。

イメージ 5

鰆と蓮根の吸い物。

イメージ 6

馬刺しと・・・・

イメージ 7

桜鱒のお造り。

イメージ 8

山女魚の塩焼き。

イメージ 9

イメージ 10

みぞれ鍋。

イメージ 11

イメージ 12

阿蘇赤牛の石焼き。

イメージ 13

次から次へと
料理が運ばれてきます。

イメージ 14

姉妹店、草太郎そば。

イメージ 15

ご飯と味噌汁。

イメージ 16

イチゴのデザート。

イメージ 17

全て大変美味しく戴き、
十分満足した夕食でした。

イメージ 18

翌朝の朝食。

イメージ 19

野菜のせいろ蒸し。

イメージ 20

食事と温泉、
十分癒やされた時間を
夫婦で過ごしました。
















熊本県 平山温泉 お宿 湯の蔵 1.温泉


1月9,10日  平山温泉 お宿 湯の蔵 1.温泉

イメージ 1

荒尾の義母に会いに行った後、
この日宿泊したのは
平山温泉にある「お宿 湯の蔵」。

イメージ 2

福亭、寿亭という
2種類の宿があります。

イメージ 3

今回泊まったのは、
高台にある寿亭。

イメージ 4

全ての部屋に
露天風呂が付いています。

イメージ 5

案内されたのは、「三岳」という部屋。

イメージ 6

大人3人、幼児1人ということで、
2間続きの広い部屋を準備して頂きました。

イメージ 7

部屋に付いていた
桧の露天風呂。

常に掛け流しのお湯が
湯舟に注がれています。

イメージ 8

説明書き。

イメージ 9

熱くしたいときは、熱いお湯が
2分間出るようになっていました。

イメージ 10

宿泊者専用露天風呂。

イメージ 11

日帰り入浴が出来る
本館大浴場(内湯)露天風呂も
自由に入る事ができます。

平山温泉独特の、
アルカリ性のお湯を
楽しんできました。





2人退院


9月29日  2人退院

イメージ 1

土曜日、外来も病棟も休みの日。

生憎の雨の中、
工事は粛々と行われました。

イメージ 2

平日に比べると少ない人数でしたが
窓から工事の様子を眺めながら過ごしました。

イメージ 3

この日も結構遅くまで
電気が点いていました。

イメージ 4

後から入ってきた
廊下側の2人が退院。


再び静かな病室になりました。






ギャラリー
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事②梯子取り付け
  • ロフト新設工事①床板貼り
  • ロフト新設工事①床板貼り
  • ロフト新設工事①床板貼り
  • ロフト新設工事①床板貼り
  • ロフト新設工事①床板貼り
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック