気楽な独り言

(有)山野工務店を経営。 国産材を使い、職人の手作りにこだわった家造りをしています。 新築住宅やリフォームなどの事例をご紹介します。 また時々好きな旅行の記事や日々の出来事なども投稿していきます。

神殿

福岡神殿

6月14日 神殿で儀式

IMG_9560

夫婦で福岡神殿に儀式を受けに行きました。

IMG_9559

高速バスで往復しました。
予報は雨でしたが、あまり降らず
順調に乗り継ぎができました。

IMG_9562

夕食はいつもの博多駅にある
かしわ屋源次郎で
親子重の源次郎セットを戴きました。

福岡市 福岡神殿

5月17日 神殿参入と北九州アウトレット

IMG_9039

福岡神殿に儀式を受けに行ってきました。

IMG_E9038

早く着いたので、いつものように
動物園のレストランで
チュロスとソフトクリーム。

IMG_9042

行きは教会員の方の車に
同乗させていただきましたが
博多駅から電車で帰りました。

IMG_9047

スペースワールド駅で降りて、
遊びに来ていた娘たちと
北九州アウトレットで合流。

L_image

フードコートにある
エルボラーチョで、

IMG_9044

温玉チーズのタコスライスを注文。
お美味しく戴きました。

福岡神殿

3月22日 3家族で神殿参入

IMG_7231

次男と次女、自分たち
3家族で神殿に参入し
エンダウメントの儀式を受けてきました。

IMG_7377

その間、子供たちは隣接する
福岡市動物園に行って…

IMG_7375

仲良く遊びました。

IMG_7379

天気も良く楽しい時間を過ごした様です。

IMG_7382

儀式を終え全員集合して
記念写真を撮って帰宅しました。




福岡神殿参入

12月21日 神殿で親子の結び固めの儀式

IMG_5359

久々に福岡神殿に高速バスで
儀式を受けに行ってきました。


IMG_5361

福岡神殿前。

IMG_5368

クリスマス仕様になっていました。

IMG_5364

儀式開始まで時間があったので
動物園にあるレストランに寄ると、
入口から見える丘の上で、

IMG_5365

子供の象が遊んでいました。

IMG_5367

神殿では7月に亡くなった母と
以前亡くなった父との
親子の結び固めの儀式を受けてきました。

この日は他にも3件の生者と死者の
結び固めの儀式が行われました。

IMG_5370

帰りに寄った博多駅前。

IMG_5371

いつもの「かしわや源次郎」で食事。

IMG_5373

今回はチキン南蛮定食を戴きました。

IMG_5377

帰りも高速バス。

IMG_5378

古賀SAで休憩。

IMG_5379

宇部の街ではイルミネーションもありました。
写真はイルミネーションバス。

朝7時のバスで出発して、21時前に到着。

1日がかりの福岡への往復を愉しんできました。





老夫婦と孫のハワイ旅行⑬ハワイ州ライエ神殿

ハワイ州ライエ神殿を見学

IMG_2185

ポリネシアン・カルチャーセンターで遊んだ後、
隣接するハワイ州ライエ神殿に行って来ました。

IMG_2187


IMG_2379

ライトアップされた神殿の前で記念写真。

IMG_2208


IMG_2212


IMG_2216

ライエ神殿の周りを歩いて見ました。

IMG_2222

IMG_2223

 神殿の敷地内にある
ビジターセンターにも寄りました。

IMG_2199

センター内の展示を見て回り、

IMG_2202


IMG_2380

イエス・キリストの像の前で、
記念写真を撮って貰いました。
ギャラリー
  • ベランダ改修工事⑰塗装工事
  • ベランダ改修工事⑰塗装工事
  • ベランダ改修工事⑰塗装工事
  • ベランダ改修工事⑰塗装工事
  • ベランダ改修工事⑰塗装工事
  • ベランダ改修工事⑰塗装工事
  • ベランダ改修工事⑰塗装工事
  • ベランダ改修工事⑰塗装工事
  • ベランダ改修工事⑰塗装工事
カテゴリー
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック